家飲みが貢献したんじゃないの?

何度かご紹介している亀田製菓が史上最高益だそうです。

ニュースには不況知らずとでていますが、不況だからこその最高益じゃないかと思います。

まだまだ伸びる可能性のあるおつまみ菓子市場、この業績結果が他メーカーを刺激すれば

もっと面白くなるかもしれません。

にんにく大好き

みなさんこんばんわ。いえのみ主婦のゆうこです。家にある材料を使って、家飲み用おつまみを作ってます。

にんにくの芽を使ったおつまみの写真今晩は名付けて「鶏肉とエリンギのにんにくの芽炒め」です。
にんにくは夫婦そろって大好きなので、しょっちゅう使うのですが、にんにくって剥くときに爪に臭いがついてしまいますよね。だからって訳じゃないですが、今回はにんにくの芽を使ってみました。ざくざく切るだけなので、手に臭いがつかない♪
同量のにんにくを使った時ほどのガツン力はありませんが、十分にんにく臭を放っておりました。

大好きな梅酒を切らしていたので、昔買って全然飲んでいなかったラム酒をコーラで割って、ラムコークと一緒に頂きました。
やっぱり梅酒の方が合いますね・・・。

にんにくの芽を結構細かく切ってしまったので、鶏肉とえりんぎだけ先に無くなってしまい、最後はにんにくの芽だけが残りましたが、それはそれでチビチビやりながらつまめるのでGoodでした。

今後機会があればレシピも公開していきたいです★